« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

明日から月曜日までの限定メニューです。

Img_1597web

8月31日~9月3日までの限定メニュー
小アジとサバフグの唐揚げ盛合せ。
定食900円 単品630円

Img_1572


|

唐揚げ用のサバフグと小アジが入っています。

1346310295332.jpg

1346310301300.jpg
台風で海が荒れた後は、いろんな魚が上がります。
サワラ、イナダ、イサキ、太刀魚、アジ、赤鯛、セイゴ、サバフグ、ホウボウ、シタビラメなどが入っています。

夏の岩がきは、まだ30個ほどあります。

|

夏の岩がきの残りが少なくなりました。

1346205675085.jpg
8月ももうすぐ終わります。
夏の岩がきのシーズンも終わります。
まだ、30個ほどありますが、大きさがそろっていないため、小さめのものは800円です。

|

お盆休みのラッシュは終わり、通常の営業に戻りました。

本日より、通常の営業に戻っています。

夏の岩かき…今週末まではありそうです。

大アサリ…十分にあります。

刺身の盛り合わせ…一人前から大皿まで出来ます。

本日の競りにて唐揚げ用のサバフグを仕入れました。
単品 サバフグの唐揚げ 一皿 550円

また、土曜日には当店より10Km東の福江町にて
あつみ夏祭りが開かれます。会場付近の国道が
お昼過ぎより、混雑しますのでご注意ください。

日曜日には、当店前の伊良湖海水浴場にて
伊良湖野外音楽祭(namimonogatari)が開かれます。
当店周辺は大変混雑します。車の運転ならびに
国道での歩行は十分にご注意ください。

|

渥美魚市場で魚をばっちり仕入れることが出来ました。刺身の大皿盛り合わせできます。

本日の競りで魚を仕入れることが出来ました。
赤鯛、セイゴ、太刀魚、サワラ、アジ、赤足エビが入りました。

また、大アサリの漁師さんも出漁しているので、大アサリも大丈夫です。

夏の岩がきは在庫限りでシーズン終了ですが、19日までは大丈夫です。

19日(日)は営業時間を短縮し、午後3時にて閉店とさせていただきます。
入店は午後2時まで、オーダーストップは午後2時半を予定しています。

また、20日(月)21日(火)と連休します。

|

17日 開店前の在庫状況

昨日の競りで、少しは魚を仕入れることが出来ました。
本日も渥美魚市場で競りがあります。
魚市場の競りは、午後12時半からはじまります。

当店に競り落とした魚がくるのは、午後2時くらいです。

刺身大皿盛り合わせ…2人前用が若干あります※午後2時以降は、魚市場での競り次第

夏の岩ガキ…十分にあります。

大アサリ…焼き・フライ・大アサリ丼用、十分にあります。

魚フライ…20食くらい

煮魚…品切れ

焼き魚…品切れ。

伊勢エビ…4匹

|

夏の岩がきが、12日夕方にドーンと入りました。19日まであります。

|

8月19日までの営業案内 ※11日更新

8月19日まで休業日はない予定ですが、渥美魚市場における魚の水揚げが非常に少なく相場が高騰しており、仕入れが十分に出来ません。

魚市場の競りは、今日と12日。競りの休みは明日と13.14.15日です。16日から競りが始まりますが、高騰したままの競りの相場が予想されますので仕入れの見通しは立てることが出来ません。

従って、お盆休み期間の11日~19日まで間、前半は刺身の盛り合わせや単品は通常通りご用意できますが、後半は品切れとなる可能性があります。

大アサリにつきましては、問屋さんに例年通りの在庫を確保してもらってますので、大丈夫だと思われます。

岩がきは、現在30個ほどしかありません。こちらは地元の漁師さん次第なので12日の夕方までにさらに入るかどうかわかりません。※10日の夕方に60個入荷しました

当店としては今年は大変苦しい状況です。刺身を食べたい方は、早めのご来店をおすすめします。

また、11日から19日の間、お昼時の混雑時(午前11時~午後2時)は全席禁煙とさせていただきます。

|

麦茶のサービスについて

猛暑日が続いている伊良湖岬です。
当店では、ご来店されたお客様へ冷たい麦茶を用意しています。ただし、麦茶ポットのお代わりについては、ご注文された料理ができあがってから出させてもらっています。

ご注文後の待ち時間を少しでも短縮するため、ご理解のほどよろしくお願いします。

季節メニューの在庫状況
岩かき…150個ほど
渥美貝づくし食べ比べセット…初冬までご用意できません。
ワカメのメカブ…来春までご用意できません。

|

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »