« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

朝晩冷え込むようになってきました。温かい「かきどて鍋」はいかがですか。

渥美半島の冬野菜と冬牡蠣を、漁師さんが作った豆味噌で仕立てた「かきどて鍋」です。
Kakinabe_2
1人前用 一鍋 単品900円
 ご飯付き 1100円

※3月上旬頃までの冬季メニューです。

|

フグが安定して入るようになってきました。予約不要でフグの刺身が食べられます。

Img_2058
荒れた天気の合間にフグが入るようになってきました。
当店でも仕入れることが出来たので、フグの刺身を用意してます。
一人前 一皿 1500円

また、白ミル貝を仕入れることができ、3種類の貝がそろいましたので、大変お待たせしました「渥美貝づくし食べ比べセット」も出来ます。
Kaiset3
単品1050円 定食1400円

|

貝がそろいました。渥美貝づくし食べ比べセット出来ます。

|

新どんぶり街道は新年1月2日から始まります。

渥美半島どんぶり街道のどん丼おいでん委員会で、新しく来年から始まるスタンプラリーの詳細が発表になりました。

期間 2013年1月2日から二年間

参加店舗数 43店舗(新たに16店舗が参加)

スタンプラリーは、10店舗・20店舗と順に達成時点で記念品、30店舗達成はイチゴ狩り券orメロン狩り券、全店達成は、抽選で旅行券や宿泊券などが当たります。

12月の中旬頃には、ポスターやスタンプ帳をお知らせできると思います。お楽しみに!

※当店は、大アサリ丼で継続して参加します。

|

トラフグが入りました。明日より15人前くらいご用意できます。

Torafugu

ようやく、トラフグを仕入れることが出来ました。
明日より、フグの刺身を15人前ほどご用意できます。

※17日(土)は営業開始時間が若干遅れて、午後12時頃からとなります。ご注意下さい。

|

11月~新年までの営業案内です。

○11月の定休日(火曜日)…6日・13日・20日・27日
○12月の定休日(火曜日)…4日・11日・18日・25日

年末年始の営業案内

臨時休業…12月31日(月)・1月1日(火)

※年始は1月2日(水)午前11時より営業します。

※渥美貝づくし食べ比べセットは、白ミル貝が入荷しないためメニューに復帰する時期は不明です。

【予告】
 新年から始まる菜の花まつりにあわせて、今回もとんぼ玉の菜の花アクセサリーを販売する予定です。
新作も目下制作中です。おたのしみに!

Tonbo


|

「天どん」がグレードアップして復活しました。

Img_2017_mini

一度はメニューから姿を消した「天どん」、本日より平日限定で復活です。
海の美味しさの詰まった地元魚の天ぷらや、大アサリの磯辺揚げは当店おすすめの美味しさです。

※タレは甘口です。お好みで調節してかけて下さい。
※混雑時は、調理時間をしばらくいただく場合があります。

|

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »