小女子はまだ入荷していません。
菜の花を見ると、小女子の天ぷらがついつい食べたくなってきますが、今年はまだ入荷していません。
2月に入ってから漁があると思いますので、今しばらくお待ち下さい。入荷次第、当HPとツイッターでお知らせします。
| 固定リンク
菜の花を見ると、小女子の天ぷらがついつい食べたくなってきますが、今年はまだ入荷していません。
2月に入ってから漁があると思いますので、今しばらくお待ち下さい。入荷次第、当HPとツイッターでお知らせします。
| 固定リンク
※渥美半島観光ビューローより転載。
昨年9月に東海地方へ襲来した台風の影響で、伊良湖岬灯台への遊歩道が通行できない状態となっていましたが、平成25年1月末をもちまして工事が終了し、通行できるようになりました。
工事期間中は大変ご迷惑をおかけいたしました。
昼間の碧い海に映える白亜の灯台も、夕陽に染まるオレンジ色の灯台もすばらしい景色です!渥美半島にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
| 固定リンク
1月になってから、まだ一度も貝類の漁が行われていません。
このため、貝類の欠品が続いており、渥美貝づくし食べ比べセットは品切れ中です。また、大アサリにつきましても問屋さんの在庫はつきており、当店に活かしてある在庫限りです。このまま仕入れが止まっていますと、大アサリもすぐに品切れになる可能性が出てきました。
原因としては、
○天候不良…風が吹くと休漁です。
○魚市場のお休み…お正月休み・祝日による連休
年始は非常に運が悪く…魚市場の休みの日は、いくら天候が良くても休漁。これまで他の日は荒天ばかり。
週間天気予報を見てみますと、今日明日は晴れても魚市場がお休み。月曜日は荒天、火曜日は風、水曜日なんとかお願い。木・金曜日は風。土曜日は魚市場が休み
と予想できますので、水曜日に出漁出来ないといつまで品切れが続くかわかりません。水曜日に期待します。
| 固定リンク
品切れのメニューが出てきました。
品切れ…渥美貝づくし食べ比べセット・煮魚
残りわずか…刺身大皿盛り合わせ・かきフライ・カキどて鍋・フグの唐揚げ
まだまだあります…伊勢エビ・トラフグの刺身・フグひれ酒・大アサリ
渥美魚市場の初競りは、明日の午後12時半からです。
| 固定リンク
1月2日より通常営業しています。
定休日 火曜日
8日・15日・22日・29日
土日祝日の営業時間について
伊良湖岬一帯では1月12日から3月までの期間、「菜の花まつり」が開催されます。それに伴い、期間中の土日祝日おいて大変混雑する日が出てきます。午後3時~4時頃にかけて一時営業を中断し、仕込み時間をいただく日が出てきます。
渥美半島どんぶり街道スタンプラリーについて
リニューアルしたスタンプ帳が大判になったため、料理と一緒にスタンプ帳をお配りすることが難しくなりました。原則、会計時にお渡しするようにしています。ただし、ご注文の際にお声をいただければ、料理ができあがる前にお持ちします。
今、当店の大アサリ丼を食べると、3つのグルメラリーに参加できます。
○渥美半島どんぶり街道スタンプラリー 平成25年1月~平成26年12月
○あいちグルメラリー 平成24年12月~平成25年3月
○ほの国 ぐるら+平成24年7月~平成25年1月
| 固定リンク