« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

小アジの南蛮漬けを仕込みました。

どんどん大きくなっていく小アジ。唐揚げで食べるには大きすぎる物だけを、南蛮漬けにしました。


3日後くらいからが食べ頃です。

|

お待たせしました。日出の石門の岩ガキが入りました。



今シーズン初の夏の天然岩ガキが入りました。
地元、日出の石門近くの磯でとれる岩ガキです。

ちょっと小ぶりですが、初物!120個くらいあります。

毎年のことですが、次回入荷は未定です。

|

白ミル貝が不漁のために仕入れることが出来ず、「渥美貝づくし食べ比べセット」は品切れ中です。魚類は季節ものが入っています。

貝類はそろそろシーズンが終了です。
平貝とアサリは今週末分くらいはあります。

魚類は季節ものが入ってきています。

小あじの唐揚げ・メイタカレイの刺身・マアジ

|

久しぶりに日間賀島のアサリが入りました。大粒のアサリを酒蒸しでどうぞ。





|

唐揚げ用の小アジが入りました。煮魚用にシタビラメがあります。

|

3種類の貝がそろいました!渥美貝づくし食べ比べセットが出来ます。

品切れが続いていた白ミル貝が入りました。3種類の貝がそろいましたので、渥美貝づくし食べ比べセットができます。

しかし、そろそろ貝のシーズンも終わりが見えてきています。平貝はこれからどんどん痩せ、白ミル貝は雨が多くなると海が濁るために取れなくなります。

小アジの唐揚げは品切れ中です。

|

唐揚げ用の小アジ入っています。

|

台風一過で晴天ですが、刺身用の貝類は品切れ中です。

|

少量ですが、貝を仕入れることが出来ました。渥美貝づくし食べ比べセットが10食ほど出来ます。

|

初物!小アジが入りました。唐揚げで食べられます。本日は、貝漁は行われませんでした。



海の中も初夏の流れがやってきました。
初物!小アジ、唐揚げでどうぞ。
日に日に大きくなってしまいます。小さめがお好きな方は今のうちですよ。

今日は貝漁が行われなかったので仕入れることが出来ず、渥美貝づくし食べ比べセットは品切れ中です。

|

渥美貝づくし食べ比べセットは、品切れ中です。なお、本日は午後3時までの営業となります。夕方より臨時休業します。

|

漁師さんのご好意により、白みる貝と平貝を仕入れることが出来ました。「渥美貝づくし食べ比べセット」ができます。

昨夜の状態から一転、貝を仕入れることが出来ました。

明日は?と聞かれるとわかりませんが、今日は「渥美貝づくし食べ比べセット」の3種類の貝がそろっています。

|

渥美貝づくし食べ比べセットの残りは、あと10食です。

3種類の貝が食べ比べれる、渥美貝づくし食べ比べセットは、注文が殺到したために残りは後10食となりました。

明日からは、サザエと平貝を単品にて食べられます。

|

海の状態が変わり、今日のセリで貝類を沢山仕入れることが出来ました。

猟師さんが頑張ってくれたおかげで、今日の魚市場に貝類が沢山セリにかけられました。

数量限定せずにどんどん提供できます。

GW後半になって在庫数が残り少なくなりましたら、またお知らせします。

|

GW!でっかい伊勢えび大量入荷!

貝類は残念なことになっていますが、その一方で伊勢えびが大漁に!

一匹 4500円~1万3000円 まで、いろんな大きさをそろえました。

大きいほど お値打ちです。

身は刺身で、頭は味噌汁で食べられます。

Img_5784


|

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »